脱毛って男性もするの?
脱毛と言えば、女性が行うものというのは今は昔。今では男性の脱毛も一般的になりました。近頃は、ABCクリニックも男性の脱毛について年齢を問わず多くの方からご相談頂きます。
- 下半身の蒸れを解消したい
- 剃刀による肌トラブルに悩んでいる
- 青ヒゲを解消したい
などABCクリニックでは、VIO(デリケートゾーン)から全身脱毛まで幅広い治療箇所のご対応が可能です。
特に男性の脱毛は行っている会社や医療機関が少ない為、ABCクリニックのような男性のお悩みを解決するクリニックにお問い合わせを頂きます。更にABCクリニックの脱毛は「医療脱毛」となっており、通常のサロンが使用する脱毛機より、高い周波数により、効果の高い脱毛が可能となっています。
医療レーザーとエステ・脱毛サロン等で受ける脱毛の違いは?
脱毛とは、光や熱のエネルギーで毛根にアプローチし、毛が生える力を弱らせることができる治療です。
大きく分けると、エステサロンや脱毛専用サロンで行われる美容脱毛と、クリニックで行われる医療脱毛があります。
サロンで行われるフラッシュ脱毛(光脱毛)では、肌にライトを照射することで、毛が生えてくる元となる毛根にダメージを与えて弱らせることができます。クリニックで行われるレーザー脱毛は、医療機関でしか利用できない強力なレーザーを使えるため、フラッシュ脱毛よりも脱毛効果が高いとされています。
ABCクリニックの脱毛は医療脱毛です。
医療脱毛とは皮膚や毛髪に含まれるメラニン色素(色の濃い箇所)に対してレーザーを照射し、毛髪を再生させる組織を破壊する施術方法です。
- ●医療レーザー脱毛のメリット
-
- 1.肌にダメージを与えにくい
自己処理を続けると、どうしても皮膚を傷つけてしまい肌へのダメージは避けられませんが、医療レーザー脱毛は、毛の生える原因のみに反応するため肌へのダメージが少ないと言われています。 - 2.照射出力が高く、少ない回数で脱毛効果が得られる
エステなどで行われる脱毛に比べて医療レーザー脱毛は照射の出力が高いため、少ない回数で脱毛処理ができます。脱毛完了までの期間は、脱毛を希望される部位や、患者様の毛の状態によって異なりますが、約1年~1年半で完了される方が大半です。 - 3.痛みを感じにくく、スピーディーな脱毛機を導入
脱毛に対して、誰もが不安に思う「痛み」。医療レーザー脱毛は、他の脱毛方法に比べて痛みが強いと思われがちですが、ABCクリニックでは、痛みや肌への負担を考えた脱毛器を採用しています。
- 1.肌にダメージを与えにくい
また医療機関の為、万が一肌トラブルがあった場合は医師による適切な対応を行うことが可能です。
- 対応院
- 新宿
脱毛可能箇所
ABCクリニックでは、このようにほぼ全身の脱毛治療が可能です。
包茎治療などを主に行うABCクリニックでは、特にVIO脱毛のご相談も多く頂きます。
施術は完全個室で行い、スタッフは全員男性ですので、ご安心下さい。
もちろん、他治療とご一緒にご相談も頂けます。